ドラマ化した作品でもある「ルパンの娘」を今回は紹介するぞ。
ドラマ化した作品となれば、クオリティも随分高いんでしょうね。
ザ・エンタメといった感じだ。
ミステリとしてはもちろん、恋愛やギャグ要素も詰まった誰でも楽しめる作品だ。
それなら僕も楽しんで読めることができますね。
概要
泥棒一家の娘・三雲華は、警察一家の長男・桜庭和馬と素性を隠して交際していた。ある日、華の祖父・巌が顔を潰された遺体で見つかり、華は独自に犯人を捜す。和馬は華に婚約指輪を贈るが、殺人事件を捜査する中で華が伝説のスリ師・巌の孫だと知り悩む。事件の真相と二人の恋の行方は?著者会心の長編ミステリ!(「BOOK」データベースより)
個人的ポイント
登 場 人 物 : 登場人物全員が魅力たっぷり。読んでいて楽しいです。
文 章 力 : 上手で読みやすい。
テ ー マ : 犯罪者と警察との恋は成就するか?
ト リ ッ ク : トリックよりも動機に重点が置かれた作品。
後 読 感 : 最後はにっこり笑える作品でした。
とてもテンポよく読める作品。
ミステリよりも恋愛要素に力を入れた作品で、ミステリ初心者にとってもいいかもしれない。
感想
テーマがハッキリとしていて、簡単にのめり込める作品になっています。
泥棒と警察の恋は、果たして実るのか?
警察官の和馬が婚約ぎりぎりに打ち明けたのは、自分の職業。そして警察の一族。対する華は泥棒一家。ただし、主人公の華だけは、自分の一族を恥だと思い、自分だけは盗みを働かないように苦慮している、というのがミソです。
そんな和馬の職業と家族を紹介された日の翌日に、何と華の祖父が遺体で発見される!
謎、というかトリック自体は大した事はないですが、この祖父の死から二人に様々な障害が襲い掛かる。この障害をどうやって乗り切っていくのか、そして祖父の死の真実は何なのか? とぐいぐいとページを捲る。
個性的な登場人物も、物語を彩っていて、登場人物が多いにも関わらずすぐに誰だか分かる。とても楽しく読める作品です。
祖父の死に隠された、二人の家族の関係。家柄よりも人柄を重視する想い。
一旦は別れるもの、二人とも自分の本当の気持ちに気が付いて、立場を気にせず結ばれるのは、どんな作品でも面白いです。
最後の最後の犯人を追い詰めるシーンは痛快!
二人の家族が意図せず、協力して犯人を追い込んでいく姿は、目頭が熱くなります。いがみ合っていた家族同士がこんな形で協力していくとは思いもよりませんでした。
残念ながら、ドラマは観ていないので、機会があれば是非とも観てみたいと思います(*'▽')
そしてシリーズ作品でもあるので、是非ともこのシリーズを追って読んでいきたいと思います(^^♪
あっという間に読了しました!
とても楽しんで読める作品で、続編もとても気になります!
こんな人におススメです
・ミステリ×恋愛小説を読んでみたい人。
・トリックよりも動機に重点を置いたミステリを読みたい人。
・笑って泣けて、楽しんで小説を読みたい人。
・ドラマを観た人、これから観たい人。